NEWS & TOPICS
-
教育
-
教育
大学生アグリスクール in 筑前あさくら 第三講(梨の収穫体験)を開催しました
2025年10月07日
NEW
大学生アグリスクール in 筑前あさくら 第三講(梨の収穫体験)を開催しました
2025年10月07日
NEW
10月4日(土)に、大学生アグリスクール in 筑前あさくら 第三講を開催しました。これは、本学の教育活動活性化提案事業「地域との協働による食のイノベーション人材育成と地域貢献」(申請者:食・健康学科 新開章司教授)の一環として、JA筑前あさくら秋月農業観光部会ならびにJA筑前あさくら・JA福岡中央会のご協力により実施されるものであり、国際フードスタディセンターも参加しています。
第三講ではまず選果場を見学、梨の収穫体験を行い、昼食後には学生グループによるプレゼンテーションと意見交換を実施しました。SNSを使った販促やマルシェ開催のアイデアが示され、梨農家からも高い関心が示されました。参加した本学学生(国教7名・環境2名・食健5名)にとって、農業生産現場を体験し、生産者らと交流する貴重な機会となりました。



第三講ではまず選果場を見学、梨の収穫体験を行い、昼食後には学生グループによるプレゼンテーションと意見交換を実施しました。SNSを使った販促やマルシェ開催のアイデアが示され、梨農家からも高い関心が示されました。参加した本学学生(国教7名・環境2名・食健5名)にとって、農業生産現場を体験し、生産者らと交流する貴重な機会となりました。


